データ収集と通知の基本機能

シンプルな構成でオンプレ(現場にサーバーを設置)する仕組みとなります。
各センサーの情報を受信・蓄積し、分析画面への表示、警報通知、サイネージ表示などを行います。
使いたいセンサーがあるけど、受信する機構が無い・・といった場合にも使用できる、セミオーダーソフトウェアです。
人によって確認していた対象の自動化や、今まで知ることができなかったことをデータ化など、活用の幅が日々広がっています。

SensorHubの標準機能として、各センサー管理機能があります。
センサーを任意に登録し、各センサーの状態を管理可能です。
センサーは日々増えておりますので、未対応のセンサーもあるかもしれませんが、単純センサーであれば通常2週間程度で対応させて頂きます。是非お問い合わせください。

重要機能である通知機能については、通知先の設定および通知先グループ、汎用通知条件の設定が可能です。
業務上特殊な条件で通知を行いたい場合などは、個別に条件を作りますが、基本的な通知機能はすべてSensorHubの標準機能として備えております。

SensorHubではテンプレートソフトウェアとして、”温度管理”・”生産状況管理”・”時間管理”の機能を保持しています。それらの機能では、折れ線グラフ・ガントチャート・棒グラフなど様々なグラフを実装しております。
これらのテンプレートを参考・流用しつつ、お客様に適したセンサーシステムを構築します。

PAGE TOP